一期一枝

木にかこまれ、木と触れ合う暮らしの日記です。

手づくり

ひこばえの使い道は?

お久しぶりです。 落葉樹の葉が落ち、空がどんどん広くなる季節です。 先日切った、さくらのひこばえ、まっすぐな素直な枝・・・ なるべくせっかちに切らないよう というのは、樹が高すぎて、近くで花を見られず ひこばえが目の高さくらいまでに育つと 目の…

捨てられない。。。

捨てられない細かな木が 使い方、生かし方を教えてくれるので 前から欲しかった カードスタンドができたよ(^^) 三枚引きの三枚が収まる ちょうどいい溝幅だし(^^V 嬉しい♪

遊ぶ

エンジェルカードとか オラクルカードとかで 遊ぶというカードが出ると ただただ困るわたしだったんですが 今は 樹や木に遊んでもらうのが 遊びで、巻き込まれて一緒に 遊んでくれる人がいるって それも嬉しいです(^^) 樹も木も、喜んでくれてると 思うんで…

キゴコロ仲間

昨日、初めておじゃましたお宅で 手づくりが好きだという話から つつじがいい、と 意気投合し 見せていたのは ツツジで付け直した その方愛用の包丁の柄 もう1つ大きなのは 個性的な樹皮 探してみよう。 そそられます。 樹々は 私たちの暮らしの周りに根付…

続き・そして旅立ち

枝分かれから ハートが「独立」するときは まだ、いつも 大袈裟にドキドキします。 で、似たような写真が増える 残りの枝 描けない七面色鉛筆(^^) 虹の七色だよ〜 さて 受け取ってくださる人を想い 糸を選んで編み編み 色の選定、ヒットです(^^) また来てね…

キゴコロめぐる

こんなように 木の枝分かれから発見された「キゴコロ」は とあるイベントに連れ出したところ その場で自己紹介バトンに変身(笑!! 40数人の手のぬくもり 自分を語る声を聴き、と とても幸せな枝として 手元にいったん戻ってきました。 よかったね、おかえ…

暮らしの中のヒーリングワンド

ヒーリングワンドと言う ヒーリングツールがあります。 以前そんなところ目指して作った ワンドの投稿はこちら mamaearth.hatenadiary.jp ヒーリングツールとしての 使い方があります。 で、スピンドルや紡ぎ棒は 暮らしの中のヒーリングツールだと思うんで…

お土産に土地の木工品

なんだかすごく べったりしたタイトルです。 去年の夏にイベントをした 当地出身の若者を中心にしたグループが 今年また、しかもファイルとして 夏イベントをすると言うので お土産を用意しています。 「お土産」 土が産むと書く 土地の木のものは お土産に…

小さじ・・・(^^ 枝分かれより。

キッチンのお塩の入れ物に 合わせて購入のつもりの 木のスプーンがかなりギリギリ アジアン雑貨店のローズウッドかな? 一本は蓋の開け閉めで引っかかり 折れてしまい またもや枝分かれの活用です。 わかります? スプーンの先が枝の太いところで 柄は、枝分…

なぜツルが?

昨日の一枚目の写真の なぜ スピンドルにツルが巻いてあったか というと この軸のところ 桜のひこばえ 大きな桜の株下から生える 細いまっすぐな枝なんです。 脇枝がなくて、まっすぐだから 使いやすくて 形がいいのをせっかちに切らずに ちょうどいい長さに…

木の塗り絵のスピンドル

基本、いただき物で作る キゴコロものづくり 新しいアイテムです。スピンドル! 紡ぎ棒もいいけど やっぱり、くるくる 自立して回るスピンドルは楽しい。 流木に目をつけたのは いただきものにこだわる木工素材選びとして必然です。 で、まあまあきれいに丸…

木の塗り絵?

流木に 不思議な模様がありました。 どうも、模様は 木の内側に続いていそうで 切ってみたら… やっぱりです。 塗り絵したくなる線です。 色はやっぱり(^-^) 内緒。 でもバレバレかな? この写真のセッティングだと。

かけるところ

枝分かれるところは強いです。 細い枝でも、そこそこしっかり支えてくれる ものかけに十分なお役立ちグッズです。 釘穴を上から斜めにあけて さらに支え強度をアップしています。 結構重たいものでも支えます。 枝分かれの付け根に しっかり掛けるのがポイン…

椅子は分かち合えるか?

あと少しだね。。 あと少しだね。 できた(*^o^*) 議席は 限られたものだけど 選挙という線を超えたみなさま 立場が明暗わけても 同じ椅子に座っている きもちでよろしくお願いします。 m(__)m まだ、投票可能ですね。 まだの人はぜひ これからでも、お近くの…

ありあわせ

山帰来の個性強い枝と オオバヤシャブシの素直な枝と 手紡ぎのオーガニックコットン糸と グリーンの糸はリネンね(^^ ありあわせのよせあつめです。 おうち、ホーム あるものいろいろ、活かして喜んでもらって 出番を待ってる子たちのとりあわせ この先ど…

買い物出たのに>_<

初めての椅子作り 初めてのワクワク座編み 紐が足りなくなりました。 午前中からの大雨が止み 買い物に出たのに 肝心の紐を買い忘れ 落ち込む私とニャンコ先生の図 わあい、できた! の、喜びの瞬間は先送りです。 。。。 選挙を直前に びっくりするような記…

やりたいことは

やればできるんだね。 新月の日に伐らせてもらった木 一昨日の晩に家に持ち込み 24時間後にこの姿>_< あー嬉しい! 初めて‼︎ ちいさくはじめれば できちゃうんですね(^-^) お人形サイズです。 まだ、課題は多いけど 失敗したとこが うまくいかなかったとこが…

あきない

好きなことをしごとにするのが いいか悪いかとかって よく言われるんですが あきないことを あきなえばいいんじゃない⁉︎ と 腑に落ちました。 好きな事がコロコロ変わるという人がいる。 わたしもそうだっ「た」けど 樹のこと、木のこと 飽きないですから。…

ランタナ、山帰来

庭の入り口に 共生してました。 山帰来の下に進出して どんどん生息地拡大中のランタナちゃん。 きれいに丸く咲きそろう前の顔つきが お茶目な感じですきなんです。 ランタナ、山帰来、とげとげ仲間です。 以前、紡ぎ棒を彫った山帰来の ごつい枝の使い道を …

枝の中からホネ

皮をむいてしまってあった アカメガシワの枝 むいた時にはきづかなかった。 しぇびこの 材を固定する 大事なところに使った残りです。 だけど 小さなものの固定には 滑りやすい。 細いけどしっかりしてる 「ホネがある」けど残念 取り替えても無駄にしないよ…

編んでみた。

しぇびこのおかげで (しぇびこについては昨日の投稿で) mamaearth.hatenadiary.jp 刃物を扱う力が少なくて済み 指の柔らかさが保てます。 彫った紡ぎ棒で紡いだ糸 まだ磨き足りてない棒から 糸を外すのを兼ねて 綿麻のガラ紡の糸と合わせて 編んでみました…

しぇびこ1号

昨日完成したのはコレ 削り馬 英語では シェービングホースといい 足のペダルで削る材が 楽に固定出来たり 向きを変えたりも簡単に出来る 初めて作って 実際に使ってみて わあい! すごいすごい、な代物です。 お尻のところが狭くて どっちかにずれてしまう…

廃材天国ごっこ

古い家具をリメイクする。 廃材天国さんの真似、というか?いや及びもつかないけど。 haizaitengoku.com ↑あこがれの地です。 今作ろうとしてるものに関しては うちにあるものだけで 出来そうで(^^) 椅子のようなものは 商船大学の払い下げ品で ソロバン教室…

山帰来、紡ぎ棒

山帰来の枝で 紡ぎ棒を彫りました。 右の3本です。 硬いけど 真ん中3本のケヤキみたいに あと少しの所でぽきっと あー形状変更! みたいなことがない 粘り強さは さすがツル植物です。 落ちていた伐採枝を見つけた時 何の枝かわかりませんでしたが 心ひか…

紡ぎ棒の真ん中から思うこと

こちらの記事に 紡ぎ棒のことを書いたのですが この時点では フック金具のついた紡ぎ棒で mamaearth.hatenadiary.jp 金具なしで作ってみたくなって こうなりました。 頭でいろいろと考えてつくると右なんですが 初めは回転の中心がとんがってたんですね。 枝…

キゴコロ_「詩を投稿する」

ブログチャレンジの中級の、です(^^ 改まって、詩としては 文章を書くことないんですが しっぽいものが浮かんで ノートに書いていたりすることはありました。 そんな少し前のつぶやきを思い返して。。。 ・・・・・・ キゴコロ だれかをおもい だれかをお…

いろうつりかわる

まだ生木の枝で彫った 初めての 金具なしの紡ぎ棒は 彫る最中はしっとりどころか かなり濡れていた。 満月のすぐ後の 樹がたっぷり水を吸い上げた みずみずしい枝 乾きながら いろうつりかわる グレイッシュなグリーンが 赤味帯びて 濃い茶に落ち着く さて、…

紡ぎのアイテム増えました。

綿うちの弓を作りたくて よさげな枝を曲げたら >_< ポキッ… で、折れた枝から この、左側の 不思議な形の紡ぎ棒が出来て これが1番紡ぎやすいです。 で、弓は先送り 10年近く引き出しで眠っていた 竹ヒゴを思い出し 10本入りの6本が残っていた。 一本の枝…

雨が好きなかた。。。

少し前に作ったんですが あの、ツツジの枝です。 カタツムリのツノみたいに 小さな枝分かれがあるから 彫ってみました。 虹色の貝 しましまの貝 海のお土産屋さんの セットに入ってた貝です。 本物の殻が落ちてました。 やっぱりこれが1番(*^o^*)

紡ぎ棒はヒーリングワンド

桜の赤みのあるピカピカした樹皮のは 20年くらい前に作ったもの www.tenkachisei.jp 笹岡かおりさんに 子どもがこちらの幼稚園に在園中に教えていただいて とてもきにいって、バザーでワークショップを担当しました。 その後も時折、ちょっとずつ紡いでいま…